エルピーガス(LPガス)のことなら、徳島県徳島市にあります《一般社団法人徳島県エルピーガス協会》へご相談ください。
tel 088-665-7705
トップページ
会員・賛助会員の皆様へ
協会案内
会員一覧
講習・検定 国家試験
お客様相談所
液石法省令等の改正
流出容器処理要綱
新型コロナウイルス対応について
つながる笑顔。 安心と信頼をお届けできるよう、常に心がけております。
ご挨拶
ガスのメリット
我が家の安心チェック
交通アクセス
関連リンク集
機関誌「えっとぶり」
よくある質問Q&A
情報公開
個人情報保護方針
著作権について
サイトマップ
各種申請書類
一般社団法人
徳島県エルピーガス協会
〒771-0134
徳島市川内町平石住吉209-5
徳島健康科学総合センター4F
TEL.088-665-7705
FAX.088-665-6905
e-mail.sya-toku-lpg@tokushimalpg.or.jp
トップページ
トップページ
一般社団法人徳島県エルピーガス協会からのお知らせ
一般社団法人徳島県エルピーガス協会からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新型コロナウイルス濃厚接触者の待機期間について(お知らせ)一部変更
2022-02-02
エッセンシャルワーカーであるLPガス販売従事者に関する標記の取り扱いについては、令和4年1月27日付で各会員あてにFAXを送信しておりましたが、令和4年2月2日以降、待機期間が「6日」から「5日」に変更されました。(その他事項については変更ありません。)
ツイート
新型コロナウイルス濃厚接触者の待機期間について
2022-01-27
濃厚接触者待機期間について
ツイート
新型コロナ感染予防対策ガイドライン第3回改訂について
2022-01-27
ガイドライン第3回改訂
ツイート
令和3年度『えっとぶり冬号』を掲載しました。
2022-01-25
http://tokushimalpg.or.jp/publics/index/13/&anchor_link=page13_182_277#page13_182_277
ツイート
令和4年度版周知文書の有償注文受付を終了しました。
2022-01-25
ツイート
令和3年度『えっとぶり秋号』を掲載しました。
2021-10-29
秋号(11月)
ツイート
法定講習のオンライン化及び受講料等の見直しについて
2021-10-20
法定講習のオンライン化・受講料等見直し
ツイート
令和3年度 講習・検定 参加者への注意事項
2021-04-01
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、講習会、検定試験にご参加いただく皆様には、事前に次のことをお願い致します。
講習会等の当日は、マスクを着用してきていただくとともに、咳エチケット、手洗いにご協力ください。
講習会場や検定会場では、休憩時間などで他の参加者と密接な状態とならないよう、ご配慮ください。
次に該当する方は、講習会等に参加することができませんので、ご了承ください。
・発熱や咳・咽頭痛などの症状のある方
・新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者と濃厚接触がある方
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等に滞在した方
講習会等の当日、お出かけ前に検温を行い、37.5度以上でないことをご確認ください。
37.5度以上の体温の方は受講・受検をお断りしますので、ご了承ください。
※発熱を理由に欠席される場合は、講習会・検定試験の開始前までにご連絡ください。
講習会場、検定会場では、主催者による検温を実施します。
その際、37.5度以上の体温の方は受講・受検をお断りしますので、ご了承ください。
※受付等で検温を行いますので、開始20~30分前までには会場においでください。
講習会場、検定会場の入口又は受付付近に消毒用アルコールを設置しますので、手指の殺菌をお願いします。
講習会等の参加後2週間以内に新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がでた方は、主催者へ連絡をお願いします。
必要に応じて、講習会等の参加者の皆様の個人情報は、保健所等の公的機関に提出することがあります。
ツイート
令和3年度『液化石油ガス設備士第2.3講習・検定』受講申込終了
2021-09-16
ツイート
令和3年度『保安業務員講習・検定』受講申込終了
2021-09-06
ツイート
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
http://tokushimalpg.or.jp
モバイルサイトへアクセス!
国家試験・講習会のご案内はこちらから
0
3
4
5
8
7
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会員・賛助会員の皆様へ
|
協会案内
|
会員一覧
|
講習・検定 国家試験
|
お客様相談所
|
液石法省令等の改正
|
流出容器処理要綱
|
新型コロナウイルス対応について
|
ご挨拶
|
ガスのメリット
|
我が家の安心チェック
|
交通アクセス
|
関連リンク集
|
機関誌「えっとぶり」
|
よくある質問Q&A
|
情報公開
|
個人情報保護方針
|
著作権について
|
サイトマップ
|
各種申請書類
|
<<一般社団法人徳島県エルピーガス協会>> 〒771-0134 徳島県徳島市川内町平石住吉209-5 徳島健康科学総合センター4F TEL:088-665-7705 FAX:088-665-6905
Copyright © 一般社団法人徳島県エルピーガス協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン